仙台人が仙台を好きになるブログ(熊谷屋ブログ 駄菓子屋さんです。)

2016年4月28日のアーカイブ

青葉神社通りを素晴らしくするために

2016/4/29

4月16日に総会が通町のコミュニティセンターで「青葉神社通り まちづくり協議会」の第1回総会があり参加してきました。
これは青葉神社から北四番丁までの通りのまちづくりの集まりです。

ここは昔、奥州街道で賑わい、その名残で商店も多く存在していましたが、年々時代の流れでそれも少なくなり駐車場が目立ったり、一方通行でバス通りだった道路が2車線になり、交通量も増え、環境がだいぶ変わりました。

これから住みやすく、また他からの人が来やすいまちづくりを目指し話し合いが行われました。

f0068891_17314331.jpg



f0068891_17314432.jpg



町内会、商店、住民が集まりこれから本格的に話し合いが行われます。
より良いまちづくりに私たちも協力していきたいと思います。 


コメント (2件)

  1. おかちゃん より:

    東仙台の「おかちゃん」です。
    ご無沙汰しております。
    いよいよ青葉まつりが近づいてきましたね。
    今年も行ってみようと思ってます。

    1. admin より:

      青葉祭はお店の前を御神輿が通るのでいつも楽しみにしています。

コメントする 

仙台駄菓子の量り売りイベントをやりました

2016/4/28

4月16日に熊谷屋本店にて「量り売り」イベントをいぐする隊の企画のもと行いました。
「いぐする隊」とは 一般社団法人ワカツクが運営する中小企業課題解決プログラムの中で大学生が4人一組になり幾つかのチームを組み、割り当てられた企業の課題を調査し最終的に解決策を提案するというもので、カッコよく言えば模擬経営コンサルティングでしょうか。
※「いぐする」は「良くする」の方言だっちゃ。

昨年5月に、そのプログラムに縁あって企業側として参加し、学生とのミーティングを経て7月に各チームの発表会がありました。そこで我々のチームは仙台駄菓子を若い人達にも広めようという事で「駄菓子の量り売り」がいいのではないか?と提案してもらいました。
本来なら結果発表でプログラムは終了となるのですが、面白そうだったのでその延長で学生とコラボして量り売りをすることになったのです。


学生メンバーは最初のオリジナル熊谷屋チーム(4名)ではなく元メンバー2名を中心に他チームから希望者2名をスカウトして、佐藤英成君をリーダーとして川田逸人くん阿部加奈子さん高橋美羽さんの計4名です。

プログラムの発表後、何度かミーティングを重ね紆余曲折の末、イベント開催日は4月16日(土)となりました。

イベント前日閉店後に夜の8時過ぎまでかけて準備してくれました。
飾り付けなど創意工夫して折り紙や紙風船、けん玉をあしらったり。
説明板では仙台駄菓子の歴史などを分かりやすく絵入りで解説したり、各駄菓子の説明を自分たちなりにアレンジして配置したり、
店の外には目を引くように立看板でアピール 。まるでオシャレなカフェみたいです。

f0068891_17084797.jpg

 

f0068891_17083522.jpg
f0068891_17054675.jpg
f0068891_17065304.jpg
f0068891_17065233.jpg
f0068891_17061380.jpg
当日は、学生たちが店頭店内に立ち、来店したお客様に接客し、量り売りを利用してもらいました。
f0068891_17052871.jpg
それまで仙台駄菓子を買ったことのないお客様も、一個から買えると大変好評でした。
f0068891_17051714.jpg
f0068891_17123009.jpg


量り売りの流れは
駄菓子をバラで入れた大きな瓶から
お客さんが自ら好きな量だけ取り出すスタイル。
f0068891_17141979.jpg
これが若い人には新鮮なオシャレ感が、年配の人には昔は紙で1つずつ包んだんだよと懐かしさが感じられたようです。
当日は天候にも恵まれたくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございました。
f0068891_17044645.jpg
学生さんたちもお疲れさまでした。

当日ご利用になったお客様には渡したクーポンをお渡ししています。後日裏面のアンケートを記入の上ご持参いただくとむすび丸と交換させていただきます。
なお利用期限は5月末までなので是非ご利用ください!
f0068891_16553408.jpg
※写真提供:(一部を除き)一般社団法人ワカツク様より

コメント (0件)

コメントする 

オンラインショッピング カートの中身を見る