仙台人が仙台を好きになるブログ(熊谷屋ブログ 駄菓子屋さんです。)

えっ、勾当台から東二番町へ続く道路って昔は…

2012/4/23

熊谷屋のパンフレットを新しく作るのに当然お店の地図も入れておきたい。 デザイナーさんから 「地図を描いてみたんですけどここの通り名はなんて表記しましょうか?」 と尋ねられました。 その通りは地下鉄北四番丁がある通りで南北に走っている道路のことです。 そこの交差点は私が幼いころから味の素の(ビルがある)ところとか、 地下鉄が出来てからは地下鉄の北四番丁駅のところとか言って道の説明をしていました。 その交差点の東西に走っているのは国道48号線(途中折れますが…後記述)。 さて南北の道路は?といいますと、 普段あまり意識してませんでしたが、 (県道)仙台泉線とか勾当台通とか東二番丁通などと言っていました。 実はあそこら辺は道路の名称が複雑で昔はつなげて旧国道4号線だったのですが 北四番丁駅を境に北は県道仙台泉線、 南は駅西から折れた国道48号線が勾当台公園前まで、そして東二番丁通へとつながる。 その折れた国道48号線部分は勾当台通の愛称で呼ばれるとのことで、 よって東二番丁通は勾当台公園より南側を言う。 ウィキペディア「勾当台通」参照 へぇ~意外と複雑なんだね~、長年住んでいながらよくわかっていなかったりして…(^^ゞ ここまででもおもしろいんですけど、ウィキペディア「勾当台通」を見ててびっくりしたこと、 現在では仙台市役所あたりから普通にまっすぐに仙台商工会議所方面へと道路はスムーズに流れていますが、昔は定禅寺通りとの交差点のところがクランク状態だったという事実。 wikiによりますと、仙台市地下鉄南北線の新設に合わせ、1986年に勾当台公園を貫く経路に付け替えが行われ、東二番丁通りと直線的に繋がったと。 しっかり自分は生まれてるではないですかっ、しかも当時高校一年生!なぜに記憶に無い?? みなさんは覚えていますか? 言われてみれば市役所前あたりから道路が斜めに折れている、 おそらく(記憶に無いので)勾当台公園は少し削られ、現在の市民広場あたりのスペースが出現したのでしょう。 市民広場ができたころはそこだけなんとなく覚えている。 そんな衝撃をおぼえました(恥)

コメント (0件)

お名前

メールアドレス

オンラインショッピング カートの中身を見る